ホーム プレミアム特典

プレミアム特典

【5月25日】Magazine Sniper『お金使わず、人選んで、時間有効に/一番辛かったスタバ休業』

こんばんは、テクニカルスナイパーです。私が専属講師を務めるコインオタクオンラインサロンプレミアム会員様には無料配信いたしますので誤って購入することのないようご注意ください。

【5月11日】Magazine Sniper『ステイホーム/あり余る時間とお金をどう効率的に使えばいいのか』

こんばんは、テクニカルスナイパーです。私が専属講師を務めるコインオタクオンラインサロンプレミアム会員様には無料配信いたしますので誤って購入することのないようご注意ください。

【4月27日】Magazine Sniper『後れを取り戻しつつ人生のポートフォリオを作り直してみた』

こんばんは、テクニカルスナイパーです。 私が専属講師を務めるコインオタクオンラインサロンプレミアム会員様には無料配信いたしますので誤って購入することのないようご注意ください。 1.スナイパーの動静 2.経済指標とトレード時間 3.やるべきことのリストアップと時間設定 4.無理に新しいことを始めなくていい 5.次期自民党総裁は 6.金融経済レポート 7.必ず追っておくべき重要ツイートまとめ 8.人生のポートフォリオを作る 9.発信媒体一覧 スナイパーの動静 4月6日(月) 11:00 E社ミーティング(ZOOM) 12:00 プレミアム面談(ZOOM) 14:00 プレミアム面談(ZOOM) 20:00 資産運用ウェビナー(ZOOM) 21:00 プレミアム面談(ZOOM) 22:00 内閣官房ミーティング(CALL) 4月7日(火) 13:00 資産運用ウェビナー(ZOOM) 14:30 上級面談(渋谷) 17:00 元老院定例会(CALL) 17:30 E社(横浜) 4月8日(水) 12:00 プレミアム面談(ZOOM) 18:00 プレミアム面談(ZOOM) 4月9日(木) 21:00 定例LIVE配信(東京) 4月10日(金) 14:30 横浜中区役所 17:00 E社ミーティング(ZOOM) 4月11日(土) 20:30 外務省ミーティング(CALL) 4月12日(日) 13:00 資産運用ウェビナー(ZOOM) 14:00 プレミアム面談(ZOOM) 18:00 資産運用ウェビナー(ZOOM) 19:00 プレミアム面談(ZOOM) 21:00 プレミアム面談(ZOOM) 4月13日(月) 12:00 プレミアム面談(ZOOM) 14:00 プレミアム面談(ZOOM) 4月14日(火) 17:00...

【4月6日】Magazine Sniper『コロナ長期戦を覚悟したシフトへ/雇用統計を振り返って 他』

こんばんは、テクニカルスナイパーです。 私が専属講師を務めるコインオタクオンラインサロンプレミアム会員様には無料配信いたしますので誤って購入することのないようご注意ください。 1.スナイパーの動静 2.経済指標とトレード時間 3.コロナ長期戦を覚悟したシフトへ 4.苦境に立たされるヨーロッパ連合の面々 5.金融経済レポート 6.必ず追っておくべき重要ツイートまとめ 7.雇用統計を振り返って 8.法人・事業のバイアウトのタイミング 9.発信媒体一覧 スナイパーの動静 3月23日(月) 14:00 プレミアム面談(ZOOM) 15:00 財務省&沖縄対策本部ミーティング(銀座) 19:00 男女共同参画局会食(渋谷) 3月24日(火) 19:30 オンラインセミナー(東京) 22:00 厚生労働省ミーティング(CALL) 3月25日(水) 14:30 サロン事業部定例会(東京) 17:00 プレミアム面談(ZOOM) 19:30 プレミアム面談(銀座) 3月26日(木) 10:00 元老院定例会(CALL) 10:30 サロン事業部ミーティング(CALL) 11:00 元老院ミーティング(CALL) 14:00 外務大臣(銀座) 21:00 定例LIVE配信(東京) 3月27日(金) 12:30 A社ミーティング(東京) 14:00 投資家ミーティング(東京) 19:00 Iさん(神田) 3月28日(土) 11:30 E社ミーティング(新宿) 15:00 家具屋(東京) 15:30 沖縄対策担当大臣(CALL) 22:00 Fさん(CALL) 3月29日(日) 15:00 非公式勉強会(名古屋) 17:00 食事会(名古屋) 19:30 Yさん(名古屋) 3月30日(月) 12:00...

【3月22日】Magazine Sniper『自粛ムードの時こそ種まき/マーケティング力は全てに応用できる』

こんばんは、テクニカルスナイパーです。 私が専属講師を務めるコインオタクオンラインサロンプレミアム会員様には無料配信いたしますので誤って購入することのないようご注意ください。 1.スナイパーの動静 2.自粛ムードの時こそ種まきをする 3.マーケティング力は全てに応用できる 4.金融経済レポート 5.必ず追っておくべき重要ツイートまとめ 6.トレーディングルーム① 7.トレーディングルーム② 8.発信媒体一覧 スナイパーの動静 3月7日㈯ 13:00 資産運用ウェビナー(ZOOM) 20:00 プレミアム面談(ZOOM) 21:00 プレミアム面談(ZOOM) 3月8日(日) 11:00 国務大臣(東京) 13:00 資産運用ウェビナー(ZOOM) 15:00 プレミアム面談(ZOOM) 18:00 資産運用ウェビナー(ZOOM) 20:00 資産運用ウェビナー(ZOOM) 21:00 プレミアム面談(ZOOM) 22:30 G社ミーティング(CALL) 3月9日㈪ 13:00 酒々井プレミアムアウトレット 20:00 プレミアム面談(ZOOM) 21:00 プレミアム面談(ZOOM) 3月10日㈫ 7:30 E社ミーティング(品川) 13:00 E社ミーティング(品川) 21:00 プレミアム面談(ZOOM) 3月11日㈬ 11:00 共和国事業部定例会(東京) 14:30 共和国コンサルタント定例会(東京) 15:30 元老院定例会(東京) 18:00 プレミアム面談(ZOOM) 22:00 沖縄対策本部(渋谷) 24:00 国務大臣(CALL) 3月12日㈭ 9:30 Mさん(横浜) 10:00...

【2月29日】Magazine Sniper『改めて考える目標からの逆算思考と行動/時間軸別に選ぶべき株』

こんばんは、テクニカルスナイパーです。 私が専属講師を務めるコインオタクオンラインサロンプレミアム会員様には無料配信いたしますので誤って購入することのないようご注意ください。 1.スナイパーの動静 2.改めて考える目標からの逆算思考と行動 3.スナイパーな日常 4.金融経済レポート 5.必ず追っておくべき重要ツイートまとめ 6.トレーディングルーム 7.発信媒体一覧 スナイパーの動静 2月22日㈯ 15:00 文部科学大臣(CALL) 17:00 G社食事会 20:00 G社ミーティング(大阪) 21:00 プレミアム面談(ZOOM) 22:00 G社ミーティング(大阪) 2月23日(日) 10:30 新大阪駅発 11:30 広島駅着 13:00 広島セミナー 18:00 ライブ(広島) 20:00 二次会(広島) 2月24日㈪ 10:30 広島駅発 11:00 岡山駅着 13:00 岡山セミナー 19:00 二次会(岡山) 2月25日㈫ 9:00 岡山駅発 12:30 東京駅着 13:30 A社ミーティング(東京) 15:00 E社ミーティング(品川) 16:30 Oさん(有明) 18:00 アチーブメント株式会社(有明) 2月26日㈬ 11:00 サロン事業部定例会(東京) 13:00 Iさん会食(品川) 14:30 Oさん定例会(CALL) 16:00...

【2月22日】Magazine Sniper 『ミーティング時間とルーティンワーク/トレード対象の金融商品』

こんばんは、テクニカルスナイパーです。セミナー月間ということで週末を中心に各地で皆さんとの交流ができて嬉しく思います。 今週は私にとっていつも通りの平穏な一週間だったにもかかわらず、非常に学び多く、様々な経験をすることができました。 私の考え方をしっかりまとめられた記事となっていますのでぜひ最後までお読みください。 私が専属講師を務めるコインオタクオンラインサロンプレミアム会員様には無料配信いたしますので誤って購入することのないようご注意ください。 1.スナイパーの動静 2.ミーティング時間とルーティンワーク 3.スナイパーな日常 4.金融経済レポート 5.必ず追っておくべき重要ツイートまとめ 6.トレーディングルーム 7.発信媒体一覧 スナイパーの動静 2月15日㈯ 15:00 横浜セミナー映像出演(横浜) 2月16日㈰ 12:30 東京セミナー(新宿) 2月17日㈪ 11:00 プレミアム面談(ZOOM) 14:00 新居申し込み(東京) 15:00 環境大臣(CALL) 19:00 文部科学大臣(CALL) 20:00 プレミアム面談(ZOOM) 2月18日㈫ 15:00 プレミアム面談(ZOOM) 16:00 元老院ミーティング(東京) 18:00 一億総活躍担当大臣(新宿) 19:30 東京オフ会(新宿) 2月19日㈬ 10:00 元老院ミーティング(東京) 11:00 サロン事業部定例会(東京) 12:00 厚生労働大臣(CALL) 18:00 文部科学大臣(ZOOM) 22:00 環境省ミーティング(CALL) 23:00 一億総活躍国民会議(CALL) 2月20日㈭ 12:30 TABミーティング(CALL) 13:00 プレミアム面談(ZOOM) 15:30 上級面談(上野) 21:00 定例LIVE配信(横浜) 22:00 プレミアム面談(ZOOM) 2月21日㈮ 9:00 E社ミーティング(品川) 11:30...

【2月14日】Magazine Sniper 『効率良く資産形成するために極める分野 / トレンドラインの是非』

こんばんは、テクニカルスナイパーです。セミナー月間ということで週末を中心に各地で皆さんとの交流ができて嬉しく思います。 特に疲れが溜まっていたわけではないと思いますが、いまだかつて経験したことのない体調不良に襲われ、関係各所に大変な迷惑をおかけした一週間となりました。 そのような中でも新たにいろいろなことを学べた一週間でもあったため、その様子を少しでもお伝えできればと思います。 私が専属講師を務めるコインオタクオンラインサロンプレミアム会員様には無料配信いたしますので誤って購入することのないようご注意ください。 1.スナイパーの動静 2.効率良く資産形成するために極める分野 3.スナイパーな日常 4.金融経済レポート 5.必ず追っておくべき重要ツイートまとめ 6.トレーディングルーム 7.発信媒体一覧 スナイパーの動静 2月8日㈯ 10:00 新富士駅発 11:30 名古屋駅発 13:00 名古屋セミナー(名古屋) 23:00 外務大臣(CALL) 2月9日㈰ 10:30 名古屋駅発 11:00 新大阪駅着 13:00 大阪セミナー(大阪) 2月10日㈪ 9:00 G社ミーティング(大阪) 10:00 元老院ミーティング(CALL) 14:00 プレミアム面談(ZOOM) 15:00 新大阪駅発 17:00 品川駅着 20:00 首相&官房長官会食(新宿) 2月11日㈫ 19:00 インフルエンサー会食(六本木) 2月12日㈬ 9:00 プレミアム面談(ZOOM) 10:00 元老院ミーティング(東京) 13:30 プレミアム面談(ZOOM) 14:30 サロン事業部定例会(東京) 18:00 プレミアム面談(ZOOM) 19:00 プレミアム面談(ZOOM) 21:00 プレミアム面談(ZOOM) 22:00 プレミアム面談(ZOOM) 2月13日㈭ 10:00 元老院定例会(東京) 13:30...

【2月8日】Magazine Sniper 『信用主義社会で天下を取る準備・短期的なテクニカル戦略』

こんばんは、テクニカルスナイパーです。今週のメールマガジンは新富士の東横インで書いており、明日の名古屋セミナーに向けて準備を進めています。 コインオタクオンラインサロン主催のイベントとして全国セミナーを開催しますが、参加費をいただいて話をするということもあり、新幹線にこそ乗れど自由席ですし、空路を使う場合はLCCで宿は民泊や最低限のホテルを使うことばかりです。 それ以外でいかに価値を提供できるかにかかっており、綺麗事が嫌いだった私も改めてあるべき姿を考えるようになりました。これが今週の信用主義経済の話へと繋がっていきます。 私が専属講師を務めるコインオタクオンラインサロンプレミアム会員様には毎週土曜日12:30に無料配信いたしますので誤って購入することのないようご注意ください。 1.スナイパーの動静 2.信用主義社会で天下を取る準備 3.スナイパーな日常 4.金融経済レポート 5.必ず追っておくべき重要ツイートまとめ 6.トレーディングルーム 7.発信媒体一覧 スナイパーの動静 2月1日㈯ 9:00 G社ミーティング(大阪) 21:00 新大阪駅発 23:00 新横浜駅着 2月2日㈰ 16:30 個人コンサルティング(パレスホテル東京) 2月3日㈪ 10:00 元老院ミーティング(東京) 22:00 プレミアム面談(ZOOM) 2月4日㈫ 9:00 元老院ミーティング(東京) 11:00 プレミアム面談(ZOOM) 15:00 プレミアム面談(ZOOM) 17:00 プレミアム面談(ZOOM) 19:00 勉強会(五反田) 23:00 定例生徒会(ZOOM) 23:00 臨時閣議(五反田) 2月5日㈬ 9:00 元老院ミーティング(東京) 11:00 共和国事業部定例会(東京) 12:30 プレミアム面談(ZOOM) 18:00 プレミアム面談(ZOOM) 20:00 プレミアム面談(ZOOM) 21:00 プレミアム面談(ZOOM) 22:00 女性活躍担当大臣(CALL) 22:15 環境大臣(CALL) 2月6日㈭ 8:50 G社ミーティング(CALL) 9:00 元老院ミーティング(東京) 14:00...

【1月31日】Magazine Sniper 『カジノとトレーディングに通ずるものとは』

こんばんは、テクニカルスナイパーです。 今週のマガジンスナイパーで取り上げるのはカジノとトレーディングの二つがいかに期待値の高いものなのか、逆に低いものなのかについてです。 この記事を書いていると無性にカジノへ行きたくなります。私はもっぱらシンガポールのマリーナベイサンズに行きますが、リゾート地として安全面でも世界トップクラスの地で遊ぶというのは格別です。 去年は上半期だけでも4回行きましたがその後にセミナーなど日本国内を回ることが増えたので行けていません。どなたか一緒にシンガポールへ行ってくださる方がいればよろしくお願いいたします。 私が専属講師を務めるコインオタクオンラインサロンプレミアム会員様には少し遅れて毎週土曜日12:30に無料配信いたしますので誤って購入することのないようご注意ください。 1.スナイパーの動静 2.価値を数値化する時代は終わりなのか 3.スナイパーな日常 4.金融経済レポート 5.必ず追っておくべき重要ツイートまとめ 6.トレーディングルーム 7.発信媒体一覧 スナイパーの動静 1月25日㈯ 終日 サロン合宿(晴海) 1月26日㈰ 終日 サロン合宿(晴海) 1月27日㈪ 15:00 プレミアム面談(ZOOM) 16:00 プレミアム面談(ZOOM) 20:00 プレミアム面談(ZOOM) 21:00  サロンオペレーションミーティング(CALL) 1月28日㈫ 16:00 新居内見(東京) 23:00 サロン生徒会ミーティング(ZOOM) 1月29日㈬ 9:00 サロンオペレーションミーティング(東京) 10:00 サロンコンサルタントミーティング(東京) 11:00 サロン事業部定例会(東京) 17:30 プレミアム面談(ZOOM) 19:00 プレミアム面談(ZOOM) 1月30日㈭ 15:00 サロンオペレーションミーティング(東京) 21:00 定例ライブ配信(横浜) 1月31日㈮ 6:00 新横浜駅発 8:30 新大阪駅着 9:00 G社ミーティング(大阪) 14:00 K氏ミーティング(大阪) 17:00 G社ミーティング(大阪) カジノとトレーディングに通ずるものとは 世の中はまだまだ資本主義社会で、平たく言ってしまえばお金を持っている人が偉いとされます。 私たちはありとあらゆるリソースなり資本を持っているわけですが、これを上手に使うことによって資本の最大化を図っていきます。 よく自己啓発書に書いてあることと言えば、投資と浪費を分けて考えろだの円の価値が下がるから外貨や株を持てだのがメインです。 わかりやすくすると、お金が増えるように自分の資本を突っ込まなくてはならないというのが資本主義ですが、ここで大事になってくるのは期待値です。 還元率100%を超えるものにベットせよと言うのは簡単ですが、それを見つけることや実際にベットするというのは難しいことでしょう。 そもそも資本やリソースについてしっかりと理解をされているでしょうか。 これまた理解しやすいのはお金と時間だと思いますが、一般的な投資をするというのも浪費するのとはなんら変わらない「お金を使う」という行為であり、その後に払った額以上のリターンを得られれば投資として成立します。 時間を使って労働をし、その対価を得るというのも同じ考え方ですが、例えば1時間のコンサルティングで100万円くらい得られないと「投資」にはなりえないでしょう。 期待値の話に戻りますが、競馬の場合は掛け金に対する回収率はおよそ70〜80%で、宝くじの場合は50%です。では期待値(回収率)が高い投資ないしギャンブルはどれでしょうか。 私の中の結論はブラックジャックとデイトレードです。 両方とも一定のルールで賭け続ければトータルで勝てるようになっており、後者は経験によるアップデートで精度は必ず上がります。 普通の人の目線でこの二つを見ると、やはり欠点として ①楽しくない ②時間がかかる ということが挙げられます。 すなわち(特にトレードは)最初のうちは時給が最低賃金に届かないどころかマイナスになります。 そして双方に共通することとして楽しくないということを挙げましたが、カジノでは勝てるようになる前に負けてしまうことで賭ける楽しさがなくなる方が早いのです。 純粋に資金を増やすことだけにコミットするのであれば1回あたりの賭け金を一定にしながら負けても続ければいつかは勝てるようになります。 これはトレードも同じで、辞めなければ勝てるし、だからこそ「退場」だけは避けなくてはならないのです。それだけ長い目で見ないと勝てないのが期待値に基づくギャンブルなのです。 https://twitter.com/kazu_fujisawa/status/1222170580062834688?s=19 スナイパーな日常 1月25日(土) オンラインサロン会員を対象とした合宿初日を迎えております。5:00起床、6:00出発、7:30会場入りで朝から準備に追われていました。 コンディションは良好で、十分なパフォーマンスも発揮できると意気込んでいましたが、財布をなくしました。 先週のスマホに続く失態とあってさすがにメンタルも落ち込みましたが、ここは仕事と割り切ってやるしかありません。 伊藤さんとペアを組んで臨んだ他己紹介ですが、やはり伊藤さんとは資産運用と資産形成に関する考え方で相違があり、この辺りはサロン会員に対してしつこく説明をしていこうと思います。 1月26日(日) 最近の学びですが、たとえどれだけスケジュールに追われていたとしても4時間は睡眠時間を確保すべきであることに気づき、それをマイルールに加えて初めて適用する機会に巡りあいました。 合宿コンテンツの最大の目玉は深夜遅くまで懇親会を通して議論を交わすことであり、ありがたいことに私への直接的な質問も多く寄せられる時間です。 翌日の出番がたった15分しかない私でしたが朝食時間7:00から逆算して準備時間1時間を加味した6:00起床に向かって4時間睡眠を確保するとなると2:00就寝となり、1:45には会場をあとにしました。 このように一見息苦しいくらいの細かなルーティンを決めることにハマっている私は、余計なことを考えずに作業を自動化することによって自由な時間を手に入れた感触があります。 ちなみに財布は家にありました。 1月27日(月) この日はまだ疲れが取れていなく、合宿で4時間睡眠を確保できたにもかかわらず、生活リズムが戻らないことに苦しんでいた1日でした。 幸い予定という予定はプレミアム会員の面談が3件とサロンのオペレーションミーティングのみだったので家で過ごすことができました。 月曜日は為替相場を触らないというルールもありますが、ちょうど良いタイミングでビットコインが急騰したので非常に集中しやすかったものです。 やはり私はビットコインに集中するのを土日月と金曜日の15:00以降に絞り、それ以外は為替を触るというスタイルに落ち着いていると実感しました。 1月28日(火) 為替相場は火曜日から金曜日の9:00-14:00にドル円を触り、火曜日から木曜日のロンドンニューヨークタイムでポンドドルを触ります。 今週一発目の為替トレードとなった午前中、ドル円で底を突くような下落を捉えたことでそれなりに良いスタートを切ったため、これが逆に仇となってサブ口座で勝負をかけるようになり、かなりの損失を被りました。 思い返せば、私が今週ずっとメンタル不調に陥っていたのはこの日が原因だったように感じます。 午後は唯一の予定であった新居の内見に行きましたが、高圧的な態度を示す不動産屋に4時間も付き合った挙句、結局こちらの希望する条件に応える姿勢を見せないことにストレスを感じました。 私の勉強不足でもあり、慣れないことに対して感情で判断してはならないのだと痛感しました。 1月29日(水) いつもはオンラインサロンのミーティングが11:00から始まるのですが、この日はさらに2時間早く、ゆえに満員電車に乗ることとなってしまいました。 サロンが過渡期を迎え、今まで以上にコミュニティを強固なものにしていかなくてはなりません。 もはや「オンラインサロン」という名前すら適当でないとの声もあり、暫定では「共和国」として自らが所属するもう一つの国という位置付けを目指していくことを提案しました。 スターバックスが「家でも職場でもない第3の居場所」を打ち出したように、私たちがリニューアルする共和国では「第2の祖国」として会員の皆さんが国民となり、日本とのハーフになるという構想です。今後どのような形でまとまっていくかお楽しみにお待ちください。 1月30日(木) この日も大きな予定といえばサロンのオペレーションミーティングがありました。 主に2月の全国セミナーに関する議論とサロンプラットフォームとして活用しているDiscordの部屋の名称変更についてでした。 これからのコミュニティのあり方を考えたとき、機能性を重視した居場所を作るのではなく、個人の信用に帰属した小さな集団を多く広げていく必要があります。 例えば私が担当してきた「テクニカル道場」はテクニカル分析に関する発信ばかりでなく、テクニカルスナイパーがいかにして形作られているのかの舞台裏を紹介していく「スナイパーになる方法」に変更しました。 概念的存在ではありますが、私という人格をもっと全面に打ち出していかなくてはなりません。 1月31日(金) この日からは大阪入りをしています。これを皮切りに、今年は大阪に行く機会が増えてくることになるでしょう。 あまり公にはしていませんが、私は大阪に2つの法人を持っており、そのミーティングのために適宜赴く必要があります。 京都の大学を中退したのですが、そのおかげでわずか2年しか住んでいなかったにもかかわらず人脈に恵まれ、こうしてあらゆる方面で活動することができています。 学歴もなければ職歴もない私にとって、実業を回すというのは非常に良い経験となっています。 必ず追っておくべき重要ツイートまとめ https://twitter.com/forgoodtrade/status/1220158620333043712?s=19 https://twitter.com/forgoodtrade/status/1221923244300652544?s=19 https://twitter.com/forgoodtrade/status/1222018093720801281?s=19 https://twitter.com/forgoodtrade/status/1222154001388490758?s=19 金融経済レポート それでは今週を振り返っていきましょう。世界経済はニューヨークダウが日足ベースでの調整下落を見せたものの、直近安値を割らずに急騰によってトレンドを守りました。 依然として米国株は上昇を続けていくと見られますが、これから乗るというのは良くないため、強い下落が起こるまでは新規のエントリーはしない方が無難でしょう。買い増し戦略も控えるべきです。 日経平均株価もおおむねNYダウに連動する下落があり、23000円で支えられているという構図です。 配当狙いとして大型株を持っておくのは良いかと思いますが、こちらも新規で買うのであれば他にもインカムゲインを多く得られる金融商品はたくさんあります。 投資信託を始めるのも少し遅すぎると見るべきでしょう。しかし日本株自体には私も期待しているので、引き続きマザーズとジャスダックに絞って買い集めていこうと考えています。 為替市場はユーロドルが順調に下落しているのに対してドル円はダウや日経に引っ張られるように強く押しています。 ハイボラティリティトレンドでしたが、来週の頭に直近の安値を割り込むことになればダウや日経を引きずりこむ可能性があります。 ポンドに関しては現時点において方向性はわかっていませんが、両方向のストップを巻き込むことによって乱高下することが予想されます。 米ドルに連動しやすい豪ドルはすでに大きく安値を割っており、これで大局逆三尊は完全に否定されたと見るべきでしょう。 大底までは安値を追うように利確ポイントを定めることができるのでショートカバーが入ったところでさらにショートを打ち込むと効率的でしょう。 そしてビットコイン相場ですが、土曜日の夜から始まった上昇が月曜日にまで続き、それ以降は方向感を失って高値安値ともに切り下げるレンジとなりました。 再上昇があったものの、ローソク足の実体レベルで騙しが発生したためにはっきりと抜ける相場にはなりえませんでした。これはセオリー通りに週末へと持ち越しとなるでしょう。 トレーディングルーム この「トレーディングルーム」コーナーではトレードに関するコラムを小出しにて紹介していきます。 トレードには運もスキルも重要ですが、完全情報ゲームの将棋や碁ではプロが初心者に負けることはありません。そういう意味でほぼスキルのゲームです。一方で不完全情報ゲームである麻雀やポーカーだと初心者でもプロに結構勝てます。 麻雀やポーカーよりもさらに運のゲームとはいえ、やっぱり本当のプロのトレーダーはかなりコンスタントに儲けてきます。 ではあまり多くの時間を割けない一般投資家はどうすればいいのかというと判断の回数を減らすことです。これは長期投資しかありません。 買ってそのまま放置するだけなので、判断するのは買うとき、最後の最後に売るときだけです。その間が数年以上のスパンならプロに負かされることもないわけです。 よく誤解されていますが、予想は明らかに短期のほうが精度が高くなり、長期の予想は極めて難しくなります。10年後の世界を予想するより明日の世界がどうなっているのか予想する方が簡単なものです。 長期投資が有利なのは長期のほうが予想がしやすいからではなく、むしろ逆で、長期の予想は誰もできないのでプロと初心者の差がつかないからなのです。 ということで結局は世界株インデックスファンドを買って放置しておくのが良いという話になります。 ビットコインをもちろん買っておくのは良いと思いますが、どう考えても資産の多くをつぎ込むものではありません。 1週間で半値になったり、倍になったりするのがビットコインで、もっと高く買ってくれる人がいるということだけが価値の拠り所なので、これはギャンブルになります。為替FXもギャンブルです。 ギャンブルとして考えると、プロに負かされるかもしれないとはいえ、日本で普及しているパチンコや競馬よりははるかに割に合いますし、ファイナンスなどの勉強になるという副次的な効果もあるのでその点ではおすすめです。 国内株に関しては個別銘柄を自分で選ぶのもいいと思います。外国株はいまのところインデックスファンドのほうがコストが安いです。 決算書を読んで将来性がありそうな会社を見つけるのはなかなか興味深い知的ゲームです。 発信媒体一覧 https://twitter.com/forgoodtrade https://www.instagram.com/forgoodtrade https://band.us/n/a3ab2ch6Dahel https://coin-otaku.com/topic/49085

【1月24日】Magazine Sniper 『価値を数値化する時代は終わりなのか』

こんばんは、テクニカルスナイパーです。初めて私の有料noteをお読みいただいている方もいらっしゃると思います。 2019年いっぱいまで私はこのnoteというプラットフォームにおいて月1ペースで記事を投稿してきました。 今年も続けていこうと考えていたのですが、私がかねてより構想として持っていたメールマガジン形式での発信を始めようと思い立ちました。 つきましては本来noteを出す予定だった本日より、毎週金曜日更新するように改めさせていただきます。1記事500円、定期購読してくださる方は月1980円でのご案内となります。 また私が専属講師を務めるコインオタクオンラインサロンプレミアム会員様には少し遅れて毎週土曜日12:30に無料配信いたしますので誤って購入することのないようご注意ください。 1.スナイパーの動静 2.価値を数値化する時代は終わりなのか 3.スナイパーな日常 4.金融経済レポート 5.必ず追っておくべき重要ツイートまとめ 6.トレーディングルーム 7.発信媒体一覧 スナイパーの動静 1月18日㈯ 終日 旅行(札幌) 14:00 サロン札幌会 18:00 新千歳空港発 21:00 成田空港着 1月19日㈰ 12:15 東京国際フォーラム入り 13:00 セミナー登壇 16:00 スナイパー会(丸の内) 19:00 某ライブハウス(錦糸町) 22:00 千葉入り 1月20日㈪ 10:30 ドコモショップ(千葉) 13:00 G社ミーティング(CALL) 17:00 横浜入り 1月21日㈫ 14:00 サロンオペレーション定例会 22:00 生徒会ミーティング(ZOOM) 1月22日㈬ 11:00 サロン事業部定例会 13:00 某セミナーお忍び参加(田町) 17:00 U社ミーティング(田町) 20:00 プレミアム面談(ZOOM) 23:00 合宿打ち合わせ(CALL) 1月23日㈭ 13:00 某社訪問(飯田橋) 14:00 某社訪問×3(新宿) 21:00 定例ライブ配信(横浜) 22:00 インフルエンサー養成所ミーティング(ZOOM) 1月24日㈮ 8:30...

【12月号】テクニカルスナイパー 有料note<Premium会員限定特典>

みなさんこんばんは、テクニカルスナイパーです。 こちらは12月27日(金)に有料noteとして1980円にて販売した記事の書き下ろし原稿になります。 再編集後に発売し、内容に変更が加えられた場合は再び道場などにてお知らせします。

【10・11月号】テクニカルスナイパー 有料note<Premium会員限定特典>

みなさんこんばんは、テクニカルスナイパーです。 こちらは11月29日(金)に有料noteとして4980円にて販売した記事の書き下ろし原稿になります。 再編集後に発売し、内容に変更が加えられた場合は再び道場などにてお知らせします。

【8・9月号】テクニカルスナイパー 有料note<Premium会員限定特典>

みなさんこんばんは、テクニカルスナイパーです。 こちらは8月9日(金)に有料noteとして2980円にて販売する記事の書き下ろし原稿になります。 再編集後に発売し、内容に変更が加えられた場合は再び道場などにてお知らせします。

【6・7月号】テクニカルスナイパー氏 有料note<Premium会員限定特典>

みなさんこんばんは、テクニカルスナイパーです。 こちらは8月9日(金)に有料noteとして2980円にて販売する記事の書き下ろし原稿になります。 再編集後に発売し、内容に変更が加えられた場合は再び道場などにてお知らせします。

【5月号】テクニカルスナイパー氏 有料note<Premium会員限定特典>

みなさんこんばんは、テクニカルスナイパーです。 こちらは来週の金曜日に有料noteとして1980円にて販売する記事の書き下ろし原稿になります。 再編集後に発売し、内容に変更が加えられた場合は再び道場などにてお知らせします。

【4月号】テクニカルスナイパー氏 有料note<Premium会員限定特典>

みなさんこんばんは、テクニカルスナイパーです。 陰謀論は専門分野ではありませんが、私が持っているまだ多くの人に知られていない情報をここで紹介します。 内容は何かと話題になる仮想通貨XRPについてです。 かねてより噂になっていた陰謀論との関係について話していきます。

【3月号】テクニカルスナイパー氏 有料note<Premium会員限定特典>

みなさんこんばんは、テクニカルスナイパーです。 こちらは毎月第4金曜日22:00に公開している有料noteとなります。 今回のテーマは仮想通貨の長期展望と今現在はどのような投資をすれば良いのかについて取り上げます。 私はテクニカル分析をメインで行っていますが、今回はややファンダメンタル寄りの話になります。

【2月号】テクニカルスナイパー氏 有料NOTE <Premium会員限定特典>

みなさんこんばんは、テクニカルスナイパーです。 こちらは毎月第4金曜日22:00に公開している有料noteの2月号となります。 また昨日は横浜にあるベイシェラトンホテルに滞在し、第3回横浜会議に参加してきました。